「ドラゴン桜2」勉強法まとめて英語・数学・国語その他も紹介!

ドラゴン桜

今回は「ドラゴン桜2」勉強法英語・数学・国語その他をまとめて紹介します!

前作「ドラゴン桜」でも一世風靡したドラゴン桜勉強法。

今回は令和時代の新しい勉強法を紹介します。

実際に「ドラゴン桜2」を全巻読んで教科ごとに分けてみました。

目から鱗の勉強法なだけに、飽きのこない使える勉強法ばかりですよ!

ぜひ参考にしてみてください。

この先は少し原作漫画「ドラゴン桜2」のネタバレにもなってしまいますのでご注意くださいね。

それでは「ドラゴン桜2」勉強法英語・数学・国語をまとめて紹介!を詳しく見ていきましょう!

「ドラゴン桜2」勉強法:英語

まずは「ドラゴン桜2」英語の勉強法を紹介します。

なぜ最初に英語を紹介するかと言うと。

1.大学受験において英語は最重点科目だから。
2.英語を得意にするには時間がかかるから。

この2つの理由で英語は早い時期から勉強を始めた方がよい、と「ドラゴン桜2」では言っています。

さっそく「ドラゴン桜2」英語の勉強法をみていきましょう。

アウトプットで英語力10倍アップ

「ドラゴン桜2」の桜木建二は2人の生徒に

「ツイッターをやれ!」
「ユーチューバーになれ!」

と言っています。

人間の記憶をつかさどるのは脳の中にある「海馬」と呼ばれる部分。

海馬は生きていくために必要不可欠と判断するものしか記憶に残しません。

現状、日本人にとって英語は生きていくために必要不可欠なものではないです。

なので英語はいくら勉強しても使える代物にはならないんですね。

だったら海馬に「英語は生きていくために必要不可欠なんだ」と教え込ませればいい。

そこで英語を日常的に使うことで必要不可欠なもの、記憶すべきもの、と海馬に記憶させるのです。

これがドラゴン桜流勉強法。

インプットとアウトプットの黄金比率は3対7。

夜にインプットして朝にアウトプット。

夜に覚えた知識を効率的に確認する。

「ツイッターで1日20ツイート」
「YouTubeで30秒の動画配信」

自身でキャラクター設定して、あなたもどんどんアウトプットしていきましょう!

これで英語力10倍アップ間違いなし!

口パクものまねレッスンでリスニング対策

リスニング対策は英語を聴く力を身につけようと思っている受験生が多い。

実は、リスニング対策で必要なのは、耳を鍛えようとするのではなく、顔なんです。

顔の中でも特に両ほほにある表情筋!

英語は表情筋を使って話します。

はずかしがり屋の日本人がこの表情筋を使わずにいたら一生かかっても英語を自由に話すことができないそうです。

そこで表情筋を使って言葉を発するトレーニングする勉強法がこれ。

洋楽を動画で観ながら口パクで踊ってものまねする勉強法です。

この勉強法をすると

1.表情筋を鍛えて英語を操る顔になる
2.実査に表情豊かに英語を話せるようになる
3.英語を話し、耳で聞くことで理解力が向上する

つま英語は聞いて覚えるのではなく、話すことでリスニング力がぐんとアップするんですね。

さっそく、洋楽YouTubeなどをみて口パクものまね勉強法をやってみましょう!

私もまずはBTSの『Dynamite』でやってみようかな。

ぼそぼそシャドーイングでリスニング対策

次の英語の勉強法はぼそぼそシャドーイングです。

シャドーイングとは音声の後について復唱すること

しかもこのシャドーイングをぼそぼそとすることがリスニング対策のファーストステップだそう。

まずはリスニングの英文をぼそぼそと何度も復唱。

コツはテキトーとモノマネの2つです。

単語や発音を完璧に話そうとするのはダメ。

なんとなくテキトーでOKと思うことが大事。

そしてここでもモノマネ。

とにかくオーバーにまねてなりきるのもコツの一つです。

具体的なシャドーイングのトレーニング法は4段階。

1.和訳を読む
2.英文のスクリプトを読む
3.英文のスクリプトを読みながらぼそぼそシャドーイング
4.何も見ないでシャドーイング

これをテキトー、モノマネで繰り返し行うことで英語力はぐんぐん伸びるようです。

さあ、あなたも人目を気にせず、自分がハッピー!それが1番!と思ってチャレンジしてみてください!

「ドラゴン桜2」勉強法:数学

次は「ドラゴン桜2」勉強法の数学をまとめて紹介します。

数学は小学2年生の算数が重要とされています。

数学は一定期間スパルタで徹底的に鍛えることが最も効果的だそう。

「数の暗黙知」を獲得するための勉強法をさっそく紹介します。

「数の暗黙知」LINEバトルで爆上げ法

まずは数的基礎代謝を上げ、数の体内分解処理能力を身につけることが必須だそう。

その方法はLINEを使います。

数をインプットしアウトプットするスピードを養成するためにLINEを使う新しい勉強法です。

まずはスマホでグループLINEを作ります。

出題者から送られてきた数字の素因数分解を即座に行い高速で返信。

先に正解を送信できた方が勝ちというスピードを競うものです。

ぜひ友人同士で気軽にやってみるのもいいですね。

中3レベルまでの数学公式を証明

中3レベルまで基礎を完全クリアできれば東大数学は楽勝。

すべては基礎。

数学の基礎を固めるには、三平方の定理などの公式を証明できれば完璧、となります。

では、中学校で習う公式にはどんなものがあるのでしょうか。

表にまとめてみました。



計算ルートの有利化
乗法公式
方程式解の方式
関数関数の式
変化の割合
図形円・おうぎ形
体積
円錐の中心角・表面積
合同条件
二等辺三角形
正三角形
平行四辺形
特殊な平行四辺形の定義
相似条件
中点連結定理
角の二等分線
面積比・体積比
円周角の定理
接弦定理
三平方の定理

以上になります。

上記の公式をすべて証明できれば、東大合格は夢じゃない!

「ドラゴン桜2」勉強法:国語

文章中のキーワードピックアップで読解力=要約力を身につける

東大国語の問題は要約力が重要とされています。

キーワード要約のトレーニングをすることで要約力が身につき、「読解力のある人」になるのですね。

そこで文章の中からキーワードを見つけるテクニックを紹介。

1.タイトルから探せ
2.最初と最後の段落に出てくる言葉から探せ
3.接続詞にくっついている文章から探せ

この3つのテクニックを駆使してキーワードを見つけ
「キーワードの並び替え」や「ワード同士を繋げる」技を用いて短文をつくる。

できた短文を並び替えれば要約完了!

この練習を何度も繰り返せば読解力が身につく、という勉強法になります。





「ドラゴン桜2」勉強法:その他共通

ここではまず、英語・数学・国語・社会・理科にも使える受験マトリックスの使い方を説明します。

教科ごとに勉強する前にこの受験マトリックスを使って整理し勉強を始めることを「ドラゴン桜2」では行っていますよ。

受験マトリックスとは

受験マトリックスとは、上記のTwitter画像にある表です。

この受験マトリックスは全教科に対応。

「ドラゴン桜2」では高3の5月で生徒2人にセンター試験の過去問を解かせています。

その時の結果をこの受験マトリックスを使ってまとめ、自分の弱いところ、得意なところを洗い出します。

具体的な英語の受験マトリックスは以下。

できたできなかった
得意・前置詞
・関係代名詞
・文型
・関係詞
苦手・冠詞
・読解
・発音、アクセント
・単語

センター試験の結果を踏まえて
1.「得意」「できなかった」
2.「苦手」「できた」
3.「苦手」「できなかった」

この受験マトリックスに項目を書いた付箋で切り分けし、それぞれのところに貼り付けていきます。

現状の自分の力を可視化し、弱点を見つけて改善することで成績が伸びる、というわけですね。

最終的に全項目を「得意」「できた」のところに付箋が張り付けば必然的に成績が上がっているというからくりです。

やり方が分かったところで、次は1、2、3の順番で勉強する、ということも大事とされています。

「ドラゴン桜2」ではこの順番を間違えると受験勉強に支障をきたす、と言われています。

最も点数を取れなかった項目を克服するのは至難の業。

おまけに勉強意欲が急激に下がる。

受験勉強にスムーズに入るためにはまず得意分野をがっちり固めることが重要。

1の項目「得意」だけど「できなかった」はミスをしてしまったから。

ここの失点をなくすことで分かっているところを確実に得点にすることが受験必勝の鉄則だそうです。

得意分野を完璧な得点源にするための方法は2つ。

1.まず解答冊子を読んで問題の解法を理解。
2.スタディサプリで基礎を学ぶ。


「ドラゴン桜2」ではまずこの2つの勉強法で行っていますよ。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

1冊を10回読む勉強法

「1冊を10回読む勉強法」とは、1冊の教科書を目的を変えて何度も何度も読み返す勉強法のことです。

その目的は3つに分かれます。

1.1~3回目は流し読み
2.4から6回目はしっかり読み
3.7から10回目は全体読み


1はスピード感を重視。

理解しようと思わず流し読みを師、描いてあることをぼんやり見るという感覚でどんどん読んでしまう。

2は一行一行を丁寧に読む。

1行に時間をかけ、疑問が出てきたら拾う。

書いてある内容を観察するイメージで読む。

3は全体としての構成を把握する読み方。

全体的に光を当て、「全体と一部」を行ったり来たりするイメージで読む。

更に章ごとの「要約」ができればより理解が深まり記憶に定着しやすくなりますよ。

ぜひ、教科書など1冊の本をボロボロにする勉強法も実践してみてくださいね。

まとめ

今回は「ドラゴン桜2」勉強法英語・数学・国語その他をまとめて紹介!をお届けしました。

英語数学国語以外でも使える勉強法もあり、受験に役立つ情報がたくさんありましたね。

これなら自信を持って東大受験に挑めるかも!?

大学受験だけでなく、高校受験や資格試験にも使える勉強法なのでぜひ試してみてください。

それでは「ドラゴン桜2」勉強法英語・数学・国語その他をまとめて紹介をこれで終わります。

コメント